2008年11月30日日曜日

今年のROBO-ONE Mtgお疲れ様でした。

内輪の話ですが、高校の友人数名とROBO-ONE Mtgを
開催していまして、今日で今年の活動は終わりでした。
皆さんお疲れ様でした。

講義は相変わらず、ちょっと消化不良気味で申し訳なかったです。
人に伝えるというのは難しいことですね。
講義自体はあと2回で、おおよそ私の知っていること
(というほど立派ではないですが。)を伝えようと思います。
まぁ、来年ですね。

そこから、みんなで何かを創造していければと思います。
テーマとしては前述の歩行の研究を、ハード、ソフト含めて達成でしょうか。
やはりMake:Tokyo Mtgのような場所で展示することで、
モノづくりの感動やいろんな人に見てもらう喜びをみんなで共有したいです。

しかし講義後の脱線的なコア話は相変わらずです。
今日の夕飯は鍋だったので、マッタリモードでした。
次回は何を食べたいかな?
TTRPGは次回やりたいな(シナリオはグデグデです。)。

では。

2008年11月23日日曜日

関心あるロボットについて

危うく三日坊主で終わるところでした(笑)。>コノブログ
そうならないためにも関心ごとをちまちま載せていきます。

今日のネタは受動的動歩行(ダイナミクスドベースト歩行)です。
これは何かというと、1800年代に既にあった、
坂道をトコトコ歩いて降りる歩くやじろべえと呼ばれるおもちゃです。

とりあえずレゴブロックで再現してみたので見てみてください。

このとことこ歩く現象ですが、坂の傾斜によって非線形な特性を示すそうです。
いろいろな大学で研究されています。
その一
その二

現状の目標はこの現象を、動力を使って平坦なところで再現することです。

構造モデルは考えていますが、実行するのに鬱が邪魔して…TュT

さらに発展として、この原理を用いた小型の人型ロボットも目標にしています。

制御方法で取り入れたいのは、ゆらぎによる非線形な方法です。

参照

まぁ、非線形だカオスだと数学がちょー苦手な私ですが、諦めて(笑)喰らい付いていこうと

思います。

それでは。

2008年11月15日土曜日

醤油!?


今日、コンビニに行ったらこんなものが・・・。

(既知かもしれませんが。)

醤油に見えますが、中身はオレンジジュースでした。

2008年11月13日木曜日

初投稿

はじめまして、どんゆうといいます。

超☆不定期に日々のことや興味のあったことを書いていこうと思います。

(たまに1~2か月分まとめて投稿になったりしそうですが ^ュ^;)

現在、鬱病で(間隔あいて)4年になります。


会社に行ったり休んだりで困ったモンです。

さて、今日のトピックスは11/8に行われたMake:Tokyo Mtg 02です。

Make:Tokyo Mtg(以降MTMと略)はオライリー・ジャパンが主催している

ガレージガジェットメーカーの祭典とでも言いましょうか。

思いついたものを作らずにはいられない人が、自身の作品を発表する場です。

今回、兄のOuch!のサポートで初参加しました。

会場を観て回ると、いろんなガジェットを展示していました。

面白かったのは、機械式加算機や、ギアに楽器が仕込んであり組み合わせると演奏になる、

ニコニコ技術部さんの展示もありました。

兄のブースもiPodで鉄道模型を、iPhonでラジコンを操作する、がかなり人気でした。

入場者数も、雨の中1200人だったそうで大盛況でした。

次回は私もなにか展示してみたいですね。

いま研究?している、ASIMOや現行ROBO-ONEの人たちとは違う二足歩行原理の

ロボットの脚を展示できればなぁと考案中です。

それでは。